文系・工学系の学際・融合教育を目指して

授業・カリキュラム・留学

平成29年度 筑波大学国際総合学類 海外研修Ⅰ(科目番号:BC15210‐2単位)

説明会は2017年8月4日(金)11時40分~(場所:Student Commons)に開催します。

平成29年度(現地研修:2018年3月2日~13日)の申込みの受付を開始します。筑波大学の「manaba」にアクセスし、「コースコード:BC15210」より「海外研修I」を検索して下さい。申し込み登録は、「アンケート」のページからできます。

締切は8月31日17時です。



国際総合学類ではハワイ・オアフ島で「海外研修Ⅰ(科目番号:BC15210)」を実施します。本研修では、2018年3月2日から13日の間(11日間)、オアフ島で学生それぞれが設定するテーマに基づいて、フィールドワークに取組みながら、人文社会科学の調査手法を実践的に学ぶとともに、アメリカ、オセアニア、そして、アジアをはじめとした環太平洋地域の社会を学際的に分析する視野を養うことを目的とします。ふるってご応募ください。


概要

太平洋の東北部、ポリネシアに位置するハワイは、観光地として日本人になじみが深い地域であるだけでなく、アジアや北アメリカ、そして、オセアニアの人々、文化、防衛、そして、政治が複雑に交錯する地域でもあります。同時に、サトウキビ栽培、捕鯨、そして、コーヒー栽培やエビの養殖といったような農業や漁業の発展や衰退に伴う、地域開発や経済格差、そして、環境問題等も顕著な地域です。本プログラムでは自由課題調査を基礎に、観光では見られないハワイに焦点を当て、ローカルな視点とグローバルな視点の両方から地域社会を理解することを試みます。


事前・現地研修、帰国報告について

事前研修期間
2017年10月より月2回程度
現地研修期間
2018年3月2日~13日(現地集合・解散)

本研修では、(1)事前研修(および中間報告)、(2)現地研修、(3)帰国報告を体系的に組み合わせることで、学生の総合的なフィールド調査の手法の習得を目指します。
*事前研研修、帰国報告は必須。


派遣人数

  • 10名(本学に在学する学群生)

*書類選考があります。


詳細

  • ハワイ現地での自由課題に基づくフィールド研修
  • 全体での視察・訪問先(2~3ヵ所を予定:ハワイ大学マノア校、ハワイ農業研究センター、ビショップ博物館、ハワイ日系文化センターなど)
  • 引率教員(予定):山田亨(人文社会系助教)

宿泊先

アメリカ連邦議会研究機関・イーストウェストセンター(ハワイ大学マノア校キャンパス内)、Hale Manoa(個室:共用キッチン、共用シャワー)


自由課題(例:平成28年度より抜粋)

  • 日本人観光客がイメージするハワイ像
  • コリアン・アメリカンのアイデンティティ
  • 観光産業
  • 格差、地域差
  • 日本人の思う日本食と外国人の思う日本食
  • 日本人とグローバル化
  • バリアフリー事情・アダプッテドスポーツ など

必須事項

  • オリエンテーション
  • 事前・事後研修
  • 帰国後のレポート・報告会
  • 海外旅行保険の購入 など

費用(概算:飛行機代、宿泊費含)

  • 約15万円~

*平成29年度「筑波大学海外留学支援事業」(はばたけ!筑大生)の支給対象事業です(支給額:10万円-本学の正規生であること。国籍の制限はありません)
*航空券および海外旅行保険は各自購入。
*海外旅行保険別途必要。


説明会・前年度報告会

2017年8月4日(金)11時40分~
場所:Student Commons


申込方法・締切

manaba上で「コースコード:BC15210」より「海外研修Ⅰ」を検索・登録してください(登録キー:3223518)。申し込み登録は、「アンケート」のページからできます。
URL:https://manaba.tsukuba.ac.jp/

また、下記の書類をpdf形式でmanabaにアップロードしてください。
・研修参加を希望する理由・自由課題で取り組みたいテーマなど(A4で半ページ程度)
・TOEFL等スコア(ITP、iBT模試、英検等でも可)

締切:2017年8月31日(木)17時


問い合わせ先

国際総合学類 国際交流委員
E-mail
*問い合わせの際には、件名に「国総海外研修Ⅰ」と入れてください。


備考

  • 本研修では、海外でフィールド調査をする力を養うことを目的としています。そのため、語学学校等での語学研修は含まれていません。
  • 現地集合、解散を予定しています。
  • 研修前後の滞在延長は自由ですが、その際には各自で宿泊先を手配する必要があります(イーストウェストセンターでの滞在延長はできません)。また、研修終了後の延長滞在等は、学生教育研究災害傷害保険の対象にはなりません。
  • 飛行機チケットは各自購入になります(見積に記されている金額は目安になります)。
  • イーストウェストセンターでの宿泊にあたり、現地通貨で取引可能なクレジットカード等が必須になります。派遣が決まった場合は、クレジットカードもしくは海外でお金を引き落とすことができるカードの準備が必要になります。
  • クレジットカード以外で、同様の機能を持つものとしてVisaデビットカード(りそな銀行、東京三菱UFJ銀行、スルガ銀行などが発行)、JTBのMoneyT Global(Visaデビットカード機能付き)、キャッシュパスポート(MasterCard機能付き)等があります。ご家族と相談のうえ、自分にあったものを選んでください。
  • イーストウェストセンターの宿泊施設は各自個室になりますが、シャワー、トイレ、キッチンがフロアごとの共用になります。また、共用コインランドリーがあります。
  • 出発日より60日前から前日までのキャンセルに関しては、宿泊施設のキャンセル料が派生します。